石田真敏(衆議院議員 和歌山2区選出・自民党)
石田真敏(衆議院議員 和歌山2区選出・自民党)

市長経験があるからこそ、
地方を語れる・地方を知る、
その経験・体験を活かして
全力投球で頑張っています。

総務大臣として(石田真敏大臣の軌跡)

日々の活動や事務所の日常を
お伝えいたします。

メルマガ発行(8/21) (2023年08月21日)
地元事務所です岸田内閣の取り組みと成果について石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/
メルマガ発行(5/29) (2023年06月01日)
地元事務所です少子化問題と対策について石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/
メルマガ発行(3/22) (2023年03月23日)
地元事務所です日本を取り巻く安全保障問題について石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/

メールマガジン

定期的に国会レポート、時事評論、石田真敏の考えや活動報告を行っています。

党広報本部長の一年

 自民党の人事があり、一年間勤めてきた党広報本部長を辞しました。党七役に数えられる重要な役柄で、国会開会中は月曜日の夕刻から、そして閉会中は火曜日の午前に開催される総裁出席の役員会に出席するため毎週月曜日には上京し、さら… (続きを読む)

youtube石田真敏チャンネル

石田真敏チャンネルでは、石田真敏への応援メッセージ等をご紹介しています。

石田真敏をもっと知る


連載シリーズ「#ニッポンの仕事」公益社団法人全日本不動産協会
「住まい」は国民の生活の基盤 安心安全な不動産の流通を促進 人が生活し、活動するためには、生涯を通...
「女性の健康」ナショナルセンター 創設へ
政府与党は、令和6年度概算要求に、「女性の健康」ナショナルセンターの創設を盛り込み、令和6年度中の...
各級選挙必勝へ、まず自分が汗をかく小渕優子選挙対策委員長に聞く
9月の党役員改選で新たに小渕優子選挙対策委員長が就任しました。衆院議員として当選8回を重ねながら...