石田真敏(衆議院議員 和歌山2区選出・自民党)
石田真敏(衆議院議員 和歌山2区選出・自民党)

市長経験があるからこそ、
地方を語れる・地方を知る、
その経験・体験を活かして
全力投球で頑張っています。

総務大臣として(石田真敏大臣の軌跡)

日々の活動や事務所の日常を
お伝えいたします。

メルマガ発行(5/29) (2023年06月01日)
地元事務所です少子化問題と対策について石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/
メルマガ発行(3/22) (2023年03月23日)
地元事務所です日本を取り巻く安全保障問題について石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/
メルマガ発行(2/13) (2023年02月15日)
地元事務所です地方議会の抱える課題と将来について座長を務めた地方議会PTでの検討を踏まえて石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/

メールマガジン

定期的に国会レポート、時事評論、石田真敏の考えや活動報告を行っています。

少子化問題のラストチャンス

広島サミットは、G7のみならずグローバルサウスの首脳も原爆慰霊碑に献花し、まさしく意義ある歴史的なイベントになりました。またゼレンスキー大統領が参加し、一堂に会してウクライナ情勢を話し合うこともでき大成功だったと思います… (続きを読む)

youtube石田真敏チャンネル

石田真敏チャンネルでは、石田真敏への応援メッセージ等をご紹介しています。

石田真敏をもっと知る


女性役員30%以上に政府から「女性版骨太の方針」の説明受ける
党女性活躍推進特別委員会(委員長・丸川珠代参院議員)は6月6日、会議を開き、政府が今月策定する「...
自由民主1面コラム「幸響」細田 健一 広報本部新聞出版局次長
私のふるさと 私には「ふるさと」がなかった。父が転勤族で、子どものころはほぼ2年おきに転居を繰...
演説会場の安全確保「党として認識共有を」
衆院補選期間中の4月15日に和歌山市内の演説会場で発生した、岸田文雄総理・総裁に向け爆発物が投げ...